はじめに

ゴルフ場の予約は初心者にとって少々難しいことがあります。
特に日本のゴルフ場は予約が必要な場合が多く、計画的に進めなければなりません。ここでは、初心者が予約時に注意すべき3つの重要なポイントを解説します。
これらを押さえることで、スムーズに予約を行い、快適なゴルフライフを楽しむことができるでしょう。
ゴルフ場予約の基本
ゴルフを始めたばかりの方にとって、ゴルフ場の予約は初めての一歩です。
まず、希望するゴルフ場の公式ウェブサイトを確認し、空き状況や料金を把握しましょう。最近ではGDO予約や楽天GORA予約を使って予約される方が多いです。直接ゴルフ場のサイトから予約すると少し安く予約できることもあったりしますが、私はポイントがたまるのでGDOを使っております(笑)
予約方法はオンラインが主流ですが、電話での直接予約も可能です。また、予約時にはプレイ人数やスタート時間、レンタルが必要かどうかも明確にしておくことが大切です。
初心者の方は、平日やオフシーズンを狙うと、ゆっくりとプレイを楽しむことができます。最後に、予約後はキャンセルポリシーを確認しておくことを忘れないでください。
(ゴルフ人口の増加に伴い、予約枠を押さえておきながら直前でキャンセルされる方が多いようです。ゴルフ場にも迷惑が掛かってしまうので、なるだけ確実な予約が出来るようにしていきましょう)
ウェブと電話での予約方法
ゴルフ初心者の方がゴルフ場を予約する際、ウェブと電話の二つの方法があります。
ウェブ予約は公式サイトや、GDO予約サイト・楽天GORA予約サイトなどから手軽に行え、空き状況をリアルタイムで確認できるため便利です。
一方、電話予約ではスタッフと直接話ができるため、質問や不明点を即座に解決できます。また、電話だと特定のリクエストも伝えやすくなります。
どちらの方法もそれぞれメリットがあり、自分のスタイルに合わせて選ぶと良いでしょう。予約時には、希望の日時だけでなく、プレイ人数やレンタル用具の有無も忘れずに伝えましょう。
予約時に確認すべき日時と料金情報
ゴルフ場の予約時には、日時と料金情報の確認が必須です。特に初心者の方は、料金体系が初めてでわかりにくいこともありますので、事前にしっかりとチェックしましょう。
- 2サム保障・割増無し(2人で予約される場合、2人だけで回れること、割増料金が無い事を意味します。土日祝などは2サムを受け付けていない、また割増料金がかかる場合が多いです)
- 昼食付きプラン(総額料金の内訳の中に昼食代も含まれております。昼食別になっている時もあります)
- OUT(1番ホールからのスタートになります)IN(10番ホールからのスタートになります)
多くのゴルフ場では、曜日や時間帯によって料金が異なるため、プレイしたい日時を決めたら、その日に適用される料金を確認することが大切です。
また、予約特典や割引サービスがある場合も多いので、その情報を逃さないようにしましょう。予約の際は、キャンセルポリシーも確認して、予定が変わった場合の対応を理解しておくことが重要です。
初心者向けゴルフ場の選び方
初心者におすすめのゴルフ場を選ぶ際には、コースの広さや難易度、予約のしやすさが重要です。
初心者向けには、フラットで広いフェアウェイが特徴のゴルフ場が最適でしょう。
また昼食がついているプランであれば、最初から予算がある程度分かりやすいですね。また、ゴルフカートがFW(フェアウェイ)乗り入れ可であれば、ボールの所までカートで移動できるのでおススメです。
初心者に優しいゴルフ場の特徴
初心者に優しいゴルフ場は、幅広いレベルのプレイヤーが楽しめる設計がされています。
コースの特徴で言うと、フラットで広いフェアウェイ、大きなバンカーや水障害が少ないレイアウトなど、ストレスなくプレイできる環境が整っている点が特徴です。また、フェアウェイにカートが乗り入れできるようであれば、ボールの地点まで楽に移動することが出来ますのでおススメです。
また、ゴルフ場内には練習施設が充実しており、初心者が技術を磨けるような練習場が提供されていることもあります。
特別なゴルフ場の紹介
ゴルフを始めたばかりの方におすすめの特別なゴルフ場をご紹介します。初心者でも楽しめる広々としたフェアウェイ、美しい景観を備えたゴルフ場が多数存在します。
河川敷ゴルフ場

河川敷ゴルフ場は、初心者にも優しい広々とした環境でゴルフを楽しめる場所です。
多くの河川敷ゴルフ場では、広範囲にわたるフラットなコースが特徴で、初めての方でも気軽にプレイを始めることができます。
さらに、都心からのアクセスも良好なケースが多く、日帰りで気軽に楽しむことができるのも魅力の一つです。初心者から経験者まで、幅広いゴルファーに対応した設備とサービスを提供しています。
ゴルフ場をハーフで予約する
ゴルフ場をハーフ(9H)で予約するのは、初心者や時間がない方に最適です。
フルコースの半分の時間でプレイできるため、気軽にゴルフを楽しむことができます。また、予約も容易で、多忙なビジネスマンや家庭を持つ人々にも人気があります。
ハーフで回ることは技術向上にも役立ち、短時間で効率的に練習することが可能です。初心者がゴルフの基本を学ぶのにも、ハーフコースは非常に適しています。
ショートコース
また、短いホール(Par3)だけで作られていたり、全体的に距離が短いコースだけで構成されているショートコースも初心者の方にはおすすめです。
料金も安く、いきなりゴルフ場に行くにはハードルが高く感じる初心者の方にとって、適度な緊張感と芝の上からボールを打つことが出来るショートコースは練習にもってこいです。
福岡県内だと、大岳ショートコースや油山ゴルフ場などが挙げられます。休みの日に是非!!
まとめ
ゴルフ場の予約の方法は分かりましたでしょうか?
もっともっと初心者の方に役立つような情報をたくさん提供していきます!!
また、ブリッジゴルフ博多駅前本店では初心者の方に特化したゴルフレッスンを展開しております。
- ゴルフクラブを握ったことの無い方
- ゴルフを始めてみたいけど何からやればいいか分からない方
- ゴルフを趣味にしたい方
- ラウンドデビューをしてみたい方
たくさんのお客様のゴルフライフをサポートさせていただきます。
入会をお考えの方は、体験レッスンにお越しいただき、当店の雰囲気と上達できる環境を体験していただければなと思います!
体験レッスンのご予約はこちら👇

最後までお読みいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに~👋
ブリッジゴルフ博多駅前本店 古賀