ゴルフ ミスショット

【池ポチャ】もう怖くない!ゴルフ中に池にボールを落とさない打ち方大公開!

皆様こんにちは!

ブリッジゴルフ博多駅前店の古賀です。

今日は皆様に「池ポチャにならない打ち方」についてお話していこうと思います。

そんな魔法みたいなことあるの!?と思った方多数いらっしゃるかとは思います(笑)

簡単に実践できる方法がありますので、是非最後までご覧くださいませ。

【池ポチャにならない打ち方とは】

ゴルフ スイング

池ポチャにならない打ち方はズバリ、「池に入れ!」と思いながら打つことです。

え!?

と思ったそこの貴方。大丈夫です。正常ですよ(笑)

池に入らない打ち方を知りたいのに池に入れと思いながら打つっておかしくない?って思いますよね。

これにはちゃんと理由があります。

【なぜ「池に入れ」と思って打つのか】

ゴルフ ミスショット

私が会員様とラウンドして思う事が、「池に入れたくない」と思っている方が非常に多い事、また池に入れたくないからボールを高く上げようとするのに必死な事です。

たしかに気持ちは凄く分かります。ゴルフボールだって安くないし、無くしてしまったら嫌ですもんね。

でもボールを上げようとするあまりクラブヘッドがアッパー軌道になってしまっている方が多数いらっしゃいます。

池に入ってしまう多くの方がトップしてボールが上がらずに池に吸い込まれていきます。

そしてトップしている方の多くはアッパー軌道で振ってしまっているのです。

そもそもゴルフボールが上がる原理として、クラブヘッドが少し上から入りゴルフボールにはバックスピンが入って浮力を生んでいくというものですが、アッパー軌道だとボールにはトップスピンが入りやすくなります。これによりトップして池に吸い込まれてしまうという事になってしまいます。

つまり、池ポチャを回避したければゴルフクラブがアッパー軌道にならないように改善していかなければいけません。

どうすればいいのか具体的にお話していきましょう。

【クラブヘッドがアッパー軌道にならないようにするための練習方法】

では、クラブヘッドがアッパー軌道にならないためにはどういう練習方法を行えばいいのかご紹介していきます。

①いつもボールを置いている位置よりも左足側にセットする

②そのまま振り抜く

です。たったこれだけでアッパー軌道にならないようになります。

実際に構えてみると分かるのですが、ボールの上っ面を叩きそうな雰囲気がプンプンします(笑)

この状態でも上手く打っていくには、クラブヘッドが「低く長く」出ていかなければいけません。

ヘッドが低く出る感覚もそうですし、体幹などをしっかり使わないと打てないので、まだゴルフスイングが出来る体が作れていない方にもおすすめです。

【まとめ:池ポチャを回避するためには】

池ポチャをしないためにはゴルフクラブが「低く長く」出ていくようにすれば良いという事でした。

球を上げたいという気持ちとは裏腹に、クラブヘッドは低く出さないといけないという所が矛盾しているような気がして、ゴルフってつくづく難しいものですね…

しかし!ブリッジゴルフ博多駅前店のレッスンではこの記事のように理論的にゴルフを解説しています。

他では聞くことの出来ないような理論的なレッスンで、初心者の方にも分かりやすくレッスンをしております。

  • ゴルフを始めてみたいけど何からやればいいか分からない方
  • ラウンドデビューをしてみたい方
  • ゴルフがもっと上達していきたい方

などなど。ゴルフにお悩みを持つたくさんの方々のご来店をお待ちしております。

まずは体験レッスンから当店の雰囲気を味わっていただければと思います。

体験レッスンのご予約はこちら👇

ブリッジゴルフ博多駅前本店 体験レッスンのご案内

最後までお読みいただきありがとうございました。

ブリッジゴルフ博多駅前店 古賀

  1. 2023年末年始の営業時間
PAGE TOP