皆さんこんにちは。
最近ベンチプレスを160kg挙げれるようになった沼です。
皆さんは、”ドラコン”という言葉を聞いたことはあるでしょうか。
本日は”ドラコン”についてお話させて頂ければと思います。
ドラコン

ドラコンとは、ドライビングコンテストの略で、ドライバーでの飛距離を競う競技になります。
プロのドラコンのルールとして、「6球中3球以上をフェアウェイ幅内に止める」というものがあります。
つまり、どれだけ遠くにボールを飛ばしたとしても、フェアウェイ上にボールが乗っていなければ記録に残らないということになります。
飛距離と正確性、両方が必要となります。
どれぐらい飛ぶのか

アマチュアゴルファー男子のドライバーの平均飛距離が220~230ヤードと言われています。
その中で、現在国内の最長飛距離は岡部健一郎プロの431ヤードになります。
(約1.8倍…。凄いですね。笑)
まるで、飛んでいったボールが金平糖のように小さくなっていっていることでしょう。
因みにですが、現在の世界記録はスコット・スミスの539ヤードになります。
…
ただの化け物ですね。笑
一回でもいいので私も打ってみたい!と思いますね。
ゴルフを始められて楽しいと思う瞬間は様々あると思いますが、
上手く当たってボールが飛んでいったことも、気持ちよく、楽しいと思われる一つだと思います。
スコアを縮めていくのは、ゴルフの魅力であることは勿論のことですが、
思いっきり飛ばしてスカッとするのも面白いですよ😁
ご自分にあったゴルフの楽しみ方をみつけてみて下さい。😊
本日は以上となります。
お読み頂き誠にありがとうございました。
ブリッジゴルフ 沼