皆様、ここ最近一気に寒くなりましたね😅
最近の気候は、暑いか寒いかで全くちょうどいい天気な日が無いような気がしてるのは僕だけですかね…❓(笑)
ただ、天候が悪くてもゴルフには行きたいのがゴルファーだと思います❕(笑)
今回は冬のゴルフの寒さ対策について、お話していこうと思います❕

1.カイロや手袋で手を温める

まず第一に、冬のゴルフで気を付けることは、手の感覚❕
寒さで手がかじかんでしまっては、クラブも振れなくなるので、カイロなどを多めに持って行ったり、手袋を持参するなど、とにかく手を温めましょう😆
僕自身も、カイロは多めに持っていきます(笑)
特に順番を待ってる間は、冷えないようにしましょう❕
2.ネックウォーマー、レッグウォーマーを着ける


次に気を付けたいのは、体を冷やさないこと!
特に首回りを冷やさないことで、体温の急激な低下を抑えてくれます😏
冬のゴルフにネックウォーマーは必需品ですね(笑)
あとあったらいいのはレッグウォーマー👣
足元を冷やさないことでも体温の低下を防いでくれます😁
レッグウォーマーを付けるのと付けないでは、かなり気温の感じ方が変わってきますので、まずは騙されたと思って付けてみてください(笑)
3.インナーが勝負❕❕

最後に服装ですが、寒いのを嫌がってついつい着込んでしまいクラブが上手く振れなくなる方がたくさんいらっしゃいます😢
プロの試合を見てみると分かるんですけど、もこもこしてる人なんていないと思います(笑)
僕のおすすめはユニクロのヒートテック😄(鉄板ですが…笑)
とにかく打つときにスイングの邪魔にならないような防寒着を着ることをおススメします❕
いかがだったでしょうか❓❓
冬のゴルフは大変ですが、寒さ対策さえしっかりしていれば楽しくラウンドすることが出来ます❕
皆様も寒さ対策はちゃんとして、冬のゴルフでもベストスコアを目指していきましょう❕❕
最後までお読みいただきありがとうございました😁
ブリッジゴルフ博多駅前店 古賀